DELHIデリー Online Shop

DELHI社長ブログBoss's Blog

ほぼ毎日更新!デリー社長のカレー談義

社長雑談
2016.10.06

食品表示について

hyouji

 昨日のニュースで、レトルトカレーを例に挙げて、食品表示の改正案が報道されていました。

 これ、我々小さなメーカーにとっては、厳しい難しい点をはらんでいます。
 また消費者にとっても、ベストはもちろん、ベターと言えるのかなあ。

 今回の案では、重量一位の品目の原産国表示を義務付ける。
 たとえば、牛なら、「牛肉(アメリカ)」、2カ国でどっちを使うか判らない時は「牛肉(アメリカ・オーストラリア)」。
 輸入先が3カ国以上なら「牛肉(輸入)」でいいそうです。
 もし、ある時は国産、ある時は輸入とすると、表示をした箱自体変えなければいけないことになりますね。

 牛肉はともかく、豚肉は業者がその都度市場から買い入れたものが届けられます。
 ある時はデンマーク、ある時はオランダ、ある時はアメリカ、またある時は国産など。
 我々自体、検査に合格していれば、味の差は国別というより、個体差だと思っています。
 消費者にとって情報が多いほど、選択肢が広がることはいいことだとは思いますが、情報過多も料理を味合う上で、返って味気ないものにしてしまうのでは。
 ちょっと前までは、そこまで考えすぎなかったのに・・・

 これも抜け穴があって、その昔ですが、台湾で口蹄疫が豚に発生し、輸入禁止となりましたが、大手の業者から、「今、台湾から韓国に送り、韓国産として入ってくるから大丈夫」と言われたことがありました。

 まだまだ食品表示には、たくさんの問題点があります。
 すべての加工食品を同一のルールにすることも疑問があります。
 この加工という言葉の定義も、きっと皆さまに話すと理解不能なところもあります。

 また、お話します。