- 社長雑談
- 2025.04.26
マサラドサ
この日は、急にドサが、食べたくなってアンドラキッチンでランチ。
実は最初にドサを食べたのはスリランカで、40数年前ですが、タミール人経営のレストランというか町食堂でした。
スリランカでは、“トッセイ”と呼ばれていました。
そこで、サンバル、ココナッツチャツネ、マサラトッセイを。
当時は南インドでしか食べられない料理でしたが、インドのインフラの鉄道輸送、舗装道路も整備され、南北の物流も飛躍的によくなり、北インドでもドサが販売され、人気が出て、その後はアメリカ、日本でも一時ブレークしました。(サムラートさんも、渋谷にドサの店を出していましたね)
パリッとした食感で、香ばしく、出来立てが提供され、それほどクセもなく、美味しく、ベジタリアンで健康的ですね。
アンドラキッチンさんのも、美味しかった。