- 社長雑談
- 2025.04.25
シンプルがいい
あまり食欲がなく、ランチに何を食べるかウロウロしていて、御徒町の駅付近で珍しく並んでいない「珍満」が目に入りました。
「おッ! 中華丼なら食べたいかな」と感じて入店、迷うことなく中華丼を。
ま年齢もありますが、最近は「シンプルがいい」。
豚肉、キャベツ、キクラゲ、タマネギ、タケノコ、ピーマン、ニンジン。
最後に食べた中華丼は、八宝菜がご飯に乗っているような豪華版でしたが、食べなれていること、第一印象が頭に残っていたのか、珍満のが好き。
あとは香りでしょうか。カレー屋をやっているせいか、生まれつきなのか、匂いにはやや敏感、匂いフェチなところがあり、この町中華のラードの香りが脳にいい伝達を。
最近は、昔食べたものが懐かしくなる年頃か、甘味も、大福、桜餅、柏餅、カステラ、ソフトクリームに惹かれてます。