- 社長雑談
- 2020.07.13
分子ガストロノミーの次は
エルブジで有名になった「分子ガストロノミー」。
インド料理界でも、ガガンがエルブジで働いた経験を活かして、バンコクでオープン。
日本に店を開くと言っていましたが、結局、バンコクにガガンアナンをオープンしました。
最初に食べた時はびっくりというか、まさかインド料理界にこういった技法が、と思い、ちょっとやじ馬根性で作りました。
画像左上が「竹炭を使った真っ黒カバーブ」、真ん中が「ウニ入りトマトショルバ」、右が「メイラード反応のタマネギだけが具ののサモサ」。
下段左が「ゴマポーク、マサラオムレツサンド、エビのバルチャオ」、中が「キャビアを挟んだ白身魚のソテーに、トリュフの香りを付けた米の、南インド風リゾット添え」、右が「ゴルガッパ(パニプリ)」です。
その後は、テックスメックスインディアンと称して、ソーセージ、エビ、オクラが入ったビリヤニやラムスライダー(小さいハンバーガー)。
次に、ブリティッシュインディアン。植民地を彷彿させるインド料理。
その後は、カツカレーでした。
そして今、頭にあるのは、モダンではない、懐古的ヴィヴィッドで、ミラ・ナイールの映画的インド料理でしょうか。
たぶん、全く意味不明だと思いますが、そのうち、お見せする時が来るといいですね。
飽きっぽい、移り気な性格がよく出ていて恥ずかしい限りです・・・